りろに〜ぷWEB

  
  2006年 6月13日 モー娘フットサル
  2006年 6月11日 自作ステッカー第1弾!→結果 ☆
  2006年 6月 9日 自作ステッカー第1弾! ☆
  2006年 6月 8日 グラフテック クラフトロボ2 ☆
  2006年 6月 4日 次行ってみよー! ☆

  2006年 5月31日 
徒然なるアンチウィルス日記
  ねないの?
アンチウィルスソフトってヤツは困ったもんである。

このご時世になしで過ごすわけにはいかないものの、パッケージの価格は今や1000円台からあり、
セキュリティに疎いヒトにもそれなりに受け入れられてきている。

しかし、この手のソフトは基本的に1年でお終いである。
1年経って期限が切れると自動で定義ファイルが更新されなくなり、セキュリティは低下する。
あまつさえメーカー製PCのプリインストール版は90日限定とかで、ただの体験版である。
しかも、その年間更新費用はパッケージを新規に買うのとほとんど変わらないのである。

その上、毎年新版が出る。これが事態を分かり難くしている。
アンチウィルスソフトの2006年版を買うのと、2005年版を更新して使うのと、一体どう違うのか?
定義ファイルは同じベンダーならまったく同じである。(おそらく)
2005年版と言えど、定義ファイルとは別に逐一プログラム更新というもので新しくなっているはずである。
が、とあるサイトで、各社アンチウィルスソフト徹底比較みたいな企画があったときに知った情報だが、
結局のところ旧版は最新版には追いつかない、ということであった。
では、旧版の年間更新というのは何のために存在するのか、まったく意味不明である。

年間4〜5000円程度はウィルスの保険と見れば安いものだ、という考え方もあるが、
1年に1度パッケージを買い直さなければいけないソフトと言うのも、何か間違っている気がする。
ましてやオレみたいな常時ソフトのインストール/アンインストールを繰り返しているヘビーユーザーならともかく、
ほとんど大抵のライトユーザーというのは、買ったPCに元からプリインストールされているソフトで満足していて、
そんなわずらわしい作業は基本的にしないヒトたちなのだ。

さてそんな中、ソースネクストの「ウィルスセキュリティ」が更新無料となる、とネットニュースに流れていた。
それもまだ見ぬWindows Vistaのサポート停止までということで、10年間は無料というふれこみだ。
実際がどうかはともかく、こういう分かりやすいビジネスモデルは基本的にライトユーザーに受け入れられる。
パッケージ自体1980円の低価格なので、結構売れるんだろうな。
(オレはこのベンダーを信用してないので買わんが)

ちなみにオレはWin95時代から長らくNorton先生と縁が切れず、あまり役に立たなかったCrash GuardからずっとNorton製品を使ってきたのだが、
Antivirusオンリーの頃はともかく、Internet Securtyになってからはネット監視の動作が性に合わず、Firewallは別のソフト(フリーのOutpost)を使っていた。
しかしOutpostの最新版と相性が悪く、旧版を使い続けざるを得なくなり、Antivirus2004の更新も切れたときに件のソフト比較サイトを見て、別のに変えようと考えた。

それがNOD32であった。
比較サイトで相当の高評価であり、ネット監視機能はともかくウィルス検知に強いという書評は、統合系ソフトを好まないオレに合っている気がしたのだ。
がしかし、その体験版を使って分かったことは、残念ながら合わない、ということだった。
ネット監視系が常用ソフトと干渉するので殺しているにもかかわらず、ときどき悪さをする。
ウィルスチェックを走らせても、メッセージの意味が分かりづらい。見つかったのか、何もなかったのかどっちやねん!
極めつけは、定義ファイルの更新がどうもおぼつかない。なぜか最終更新が1ヶ月も前だったり・・・
これではどうも、ちゃんと守られているという気にならない。
どうやらこのソフトは、もう少しスキルの高いユーザーが使う代物らしい。

そして現在はAvast!というのを使っている。
なんとこれは、フリーソフトだ。
海外製品だがちゃんと日本語版も存在し、HomeEditionの私的利用に限って無料ということになっている。
ライセンス登録は必要だが、ただサイトでメルアドを登録するだけだ。
そうすれば1年間は無料で使える。1年後も現在のサービスが継続していれば、再登録すれば再び無料だ。
ネットでの評価も悪くないし動作も軽快、それにインターフェイスも性に合ってる。
それにフリーとは思えないほど高機能だ。
名前はAntivirusだがFirewall機能も備えており、結構使えそう。
古いOutpostは早速アンインストールした。

一応パッケージ販売で利益を上げるソースネクスト以上に利益率の低い構造だが、一体どうやって儲けるんだろう。
もちろん、Professional版や個人利用以外はライセンス料が要るので、それなりには回収できるにしても。
ともかくも、こういう取り組みはありがたいもんである。それこそ10年くらい頑張って欲しいもんだ。

とりあえずマカフィー体験版の期限が切れたモンクのノートPCにもコイツを入れてみるかな。
 りろに〜ぷ  まったくカンケーないが、ヨドバシのアンチウィルスソフトコーナーに「ウィルスソフト」って書くの、ヤメテヨ!
   トレンドマイクロのオンラインスキャンが意味不明になった もう使ってあげない
-No.330-にコメント

  2006年 5月30日 アンプ故障 ☆
  2006年 5月23日 ビデオカード変更(またかよ) ☆
  2006年 5月 5日 富士スピードウェイ ☆
  2006年 4月21日 jigが904SHに対応! ☆
  2006年 4月19日 りろ史上初、おサイフケータイを試す!
  2006年 4月16日 はっはー ☆
  2006年 4月13日 904SHまだか!?
  2006年 4月 8日 アプリリア RS250 シングルディスク仕様 ☆
  2006年 4月 6日 やっと904SHの続報
  2006年 4月 4日 2年で傘3つ目〜 ☆
  2006年 3月26日 明瞭フォント「Meiryo(メイリオ)」 ☆
  2006年 3月17日 今度はドイツ製ステップだ! ☆
  2006年 3月 2日 オレの実態は・・・
  2006年 3月 1日 ついに登場した・・・VGA液晶 ☆
  2006年 3月 1日 また訴えられるで・・・
  2006年 2月23日 GP4 MODサイト復活!! ☆
  2006年 2月16日 アグスタ カーボンパーツ到着! ☆
  2006年 2月15日 PS2戴きました ☆
  2006年 2月10日 jigブラウザ、ようやく対応!
  2006年 1月28日 究極のバイクシミュレーター? ☆
  2006年 1月23日 天壇王府(てんだんわんふー) ☆
  2006年 1月20日 なんかイマイチNEWS・・・ ☆
  2006年 1月16日 サイト構築以来
  2005年12月18日 最近の徒然なる日常
  2005年12月11日 なんとか締め切りに間に合う ☆
  2005年12月 5日 ひでぇ・・・
  2005年11月15日 買ってもうた ΣΣ(゚Д゚;) ☆
  2005年11月 1日 携帯アプリ ☆
  2005年10月23日 21年振り無敗の三冠馬誕生! ☆
2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma