△top△

  2011年 8月28日 
【動画関連】PV3で四苦八苦
  ひる
さてさて、先月関東に行ったときに、学生時代の知り合いからPV3を貰いました。

今年からF1中継が完全HD化したため、去年のバレンシアと鈴鹿のDVDを作成したときのように、アナログキャプチャカードでは画質が犠牲になり過ぎてもったいない状態でして、なんとかハイビジョンのまま残せる方法はないか画策していました。
ケーブルTVのHDDチューナーにブルーレイドライブが付いたヤツは、毎月のレンタル料が倍以上に跳ね上がるし、ブルーレイレコーダーを買っても、CS放送はコピーワンスでムーブしか出来ないので、失敗したときデータが消えてしまう危険性があります。
PCに挿す拡張カードに、諸々のコピーガードを回避したHDキャプチャカードが有るのは知ってましたが、2〜3万円と結構する上にウチのPCがあまりにボロいので試す気が起きず、二の足を踏んでいたところに、このカードを貰ったのです。

最近主流のPTシリーズ(と言ってももう生産終了らしいが)が出る前の2007年頃に販売されていた、同じメーカーのPVシリーズ。
D端子接続でパソコンにHDキャプチャが出来る、という触れ込みのものです。
PCIスロット接続なので、ボクの古いPCにも挿さるらしいので、試してみることにしました。

ちなみにこのPC、MacBookを買ってから完全にお蔵入り(実際は押入れ入り)で、去年の可夢偉の走りを永久保存するために引っ張り出してきたくらいの9年前に構築した骨董品
そもそもカードが動作しても、HD動画なんか扱えるのか、というくらい古い訳ですが、案の定というか、カードを挿してみたらグダグダでした。


悲鳴を上げるお爺ちゃんに新しいパーツを投入・・・そして撃沈ww
カードを挿して電源を入れたら、ひいこら言いながら立ち上がって、一応カードも認識した訳ですが、ドライバを入れたらブルースクリーン、再起動したらこの有様。
あっさりシステムファイルがぶっ壊れました。
まあ、Windowsの再インストールなんて数知れずやっているので、気にせず再インストールし始めたんですが、それがもう全然うまくいかない。
インストール途中の1回目の再起動後に、CDドライブが見つからなくなり、続行不可に。
何度か同じ状況に遭遇して、さすがにもうダメだわコイツ、と賽を投げて一昨日まで1ヶ月ほど放置していました。

夏休みを利用して再チャレンジしようと思ったんですが、状況は相変わらずだったので、一度PV3を抜いて再起動してみると、CDドライブが認識可能に。
やはりコイツかと思いつつ、その状態でまたWinXPをセットアップして、最低限のドライバ類を入れた段階で、PV3を再度チャレンジ。
そしたら今度はドライバインストールもうまく行ったので、試しにケーブルチューナーとD端子で繋いでみると・・・キタコレ、写ったじゃん!!

よっしゃあああと思いましたが、やはりというか、録画しようとすると解像度を最低(960x1080)まで落としてもパワー不足で録画不可。
結局、9年前のハイエンドマシンでもムリ、とわかった訳ですが、一応PV3がちゃんと動作することが分かっただけでも吉ということで。

その晩、新しいパーツを購入していましたww
もちろんキャプチャのためだけなので、そんなお金をかける気にはならず、Core2Duo E7500とAsRock?のMicroATXマザーで最低限マシンを。
ただし、バカでかいフルタワーケースとはもうオサラバしたかったので、ミニタワーも買うことにしました。
このフルタワー、なんとケースだけ(電源もなし)で55000円もするというバカみたいな高級品で、当時はこういうことに金使うのがカコイイと思ってたんですなーw
とは言えコイツは10年以上使っているので、まあ元は取ったかなと。そろそろガタも来てたし。

で、総額2万円の激安マシン(CPUとマザーとメモリとケースだけ購入、HDDとDVDドライブと電源は流用)、パーツが昨日届いたので早速組立てました。
 
・・・考えてみたらこの電源も10年くらい使ってる気がするが、まだ大丈夫だろう・・・これも確か15000円くらいしたような。
2980円のボロケースに組もうとしたら、HDDベイ前の電源ケーブルのせいで、ドライブが1個しか入らんじゃないか!
欠陥品ちゃうの・・・と思いつつ小さいケースではやむを得ないと自分を慰めつつ、なんとか他のベイに放り込んで組み立て完了。

ちゃっとWindowsインストールを終えて(実際早かった)、若干PV3の認識手間取りましたが、無事動作することを確認しました。
これで、HD画質でPCに取り込み出来ますよ!
ただし、最大の1920x1080にすると、録画以前に表示がコマ落ちしてしまう。
これはチップセット内蔵ビデオの性能の限界だろうな・・・ビデオカード買ってきて挿せば大丈夫だと思うけど、1600x1080の画質でもまったく遜色が無いので良しとします。(古いビデオカードはAGP接続なので使えない)

そしてミニタワーにした最大の理由、TV台の中に収まるか検証。

幅も高さもぴったり、問題なし。熱も大してこもらなさそうなので大丈夫でしょう。
あとは、ブルーレイに焼くには実売1万円くらいのドライブを買わないといけませんが、その辺はキャプチャデータの編集・オーサリングの知識を得るまで待つということで。

試しに2時間47分もあったカナダGPをキャプチャしてみると、無圧縮なので140GB超に・・・(汗
これを25GBくらいに圧縮せなあかんねんな〜先は長いぜ。
 
 
   うひょぉ見てるだけで胃が もうこんなのコリゴリだ

URLはhttp://ex.pancyu.sikko/~odeko/*アンカーにしたい文字列* …URLに続けてアスタリスクで挟んだ単語
或いは、URLのみで自動リンクされます HTMLタグは無効です

2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma