△top△

  2008年 1月 3日 
ノートPCで
  よる
姉さんトコのPCがイイ加減古くて(Win98だ今頃)、年賀状ソフトすらまともに動かない有様で、イライラしたので買い替えを考えたのですが。

そう言えばウチのオトンが4年前に、FDDが壊れたワープロ機の代わりにと買った中古のThinkPadが、結局使われることなく押し入れ行きになっていると聞き、もったいないので借りペチしようと考えたわけです。

実家に帰ってみると案の定、そのような状態だったので持って帰ってきました。
4年前のノートPCとは言え、PentiumIIIの1.13GHzのヤツで、まだまだ現役で十分使えるスペックです。
(姉さんのFMVは・・・スペックを調べる気すら起こらない)



元々Win2000なので、XPにアップデートを考えたのですが、意外にもメモリが128MBしか載ってない。
しょうがないので、PC133のSODIMMを探しに日本橋をうろついた訳ですが。
・・・こんなに隅から隅まで歩いたの、15年ぶりくらいじゃなかろうか。
ノート用でもDDRじゃないメモリなんてゼンゼンないんです。
あったとしても、256MBで5000円、512MBで1万という桁違いの世界。
今どきのメモリなら、1GBでも2500円とかで買えるのに・・・(汗

もうちょっと早く探しとくんだった、と後悔を念じながら、やむなくじゃんぱらで980円で売っていた128MBのメモリを1枚だけ買いました。


このThinkPadのメモリスロットは2つあるので、今のを抜かずに増設できるのです。
これでなんとか256MB。でもXPにはかなり足りない。

しょうがないのでXP化はやめて、2000で通すことにしました。
ま、2000でもゼンゼン使えるしね。

SP2どまりだったサービスパックも4にアップデートし、avastを入れて。
これでピザの注文もイライラせずに出来ますでしょうこと。
 
 

URLはhttp://ex.pancyu.sikko/~odeko/*アンカーにしたい文字列* …URLに続けてアスタリスクで挟んだ単語
或いは、URLのみで自動リンクされます HTMLタグは無効です

2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma