△top△

  2007年 5月19日 
【アプリリア復活対策】Fブレーキ周り取り付け&自作ステッカーテスト
  ねないの?

ステンメッシュのブレーキホース(60cmバンジョー付き2500円激安)が届いたので、
事前に買ってあったバンジョーボルトで早速取り付けてみました。
ところが、キャリパー側は問題なくくっついたものの、マスター側のネジピッチが合わないことが判明!なんでじゃー!

バンジョーボルト(中をオイルが流れるために穴が開いているボルト)には大別して4種類あります。
ネジの径は10mmで固定なのですが、バンジョー側の幅が、Earl'sタイプとGoodRidgeタイプの2種類、
そしてネジのピッチが、ミリ(bremboタイプ)とインチの2種類です。

実は今回バンジョーボルトを買うまで、種類があること自体知らなかったのですが、
美原のRS TAICHIで商品を選ぶときに種類があることに気づき、店員に聞いてみたのです。
ブレーキホースはヤフオクで購入した無印汎用品なので、バンジョーの規格がEarl'sなのかGoodRidgeなのかなんて未確認。
で、店内で携帯のPCサイトビュアーを開き、マイオークションから件の商品画像を見て、Earl'sタイプであることを確認しました。
(すげぇITライダー!)
あとは、ネジのピッチですが、キャリパーもマスターもbremboなので、迷わずbremboタイプ(ミリネジ)のバンジョーをゲット。
これで問題ないはずだったのに・・・

マスターは厳密にはbrembo純正ではなく、おそらくYAMAHA R1かなにかの専用品で、いわゆる”ヤマンボ”と言われるOEM生産品。
リザーバカップにも日本語の注意書きがあるし、間違いないと思われます。
でも一応マスター本体にはbremboのエンブレムがあるので、brembo汎用と同規格だと思っていたのです。

ところがなんとネジのピッチがインチタイプ。当然、ミリネジははまりません。
・・・たかだか600円のボルトとは言え、なんか癪に障りますなあ。ヤマンボめ!

で、今日ちゃんとしたバンジョーボルトを購入し、取り付け、完了。

ホースの長さも程よいカンジに収まりました。

あと、スロットルグリップも買ってきました。
グリップはノーマルのゴムがイボイボで、長く握っていると手が痛くなるので、テキトーなヤツに変更したのですが、
スロットルはノーマルをそのまま流用予定でした。
が、ノーマルのスロットルは接着剤を使わないためにストッパー役の突起物が沢山あり、汎用グリップが装着できないのです。
突起物を削って平らにすれば良いのですが、かなりめんどくさいので・・・
買ったのはテフロン製で、フツーのプラのノーマルよりも摩擦係数が低く、スムーズなスロットルワークを実現できます。
(と、書いてあります)


左がノーマル、右が施工後。こんなカンジでハンドル周りは早くも完成間近。
アプリリアのハンドル幅はアグスタと比べると異常に広く、アグスタの全幅は680mmしかないのにアプリリアは710mmと3cmも幅広。
これが街中ですり抜けをやりにくくする要因になっていました。
なので、ハンドル幅を抑えるためにグリップを短いものに換え、ハンドルバーを内側へ押し込み、さらに後ろへ絞りました。
これで650mmと、アグスタよりも狭く収めることに成功。
あとはミラーをどーにかすれば全幅をかなり抑えられそうです。

エンジンを降ろすのは一人で出来ないので、弟がヒマになるを待つしかない。
で、ステッカーチューン用に自作ステッカーを作っていました。

Fフォークを嘘オーリンズにするためにロゴを切り抜いたのですが、写真のように不要部分をあらかじめ取り去るのはやはり至難の業。
細いラインがペラペラと剥がれ、歪みまくってしまいました。
しょうがないのでもう片方は、不要部分ごとフォークに貼ってから、半乾きで剥がすことにしよう。
やはり3Mとかの高級品を買ってこないと、この辺がうまくいかないです。
 
 
 

URLはhttp://ex.pancyu.sikko/~odeko/*アンカーにしたい文字列* …URLに続けてアスタリスクで挟んだ単語
或いは、URLのみで自動リンクされます HTMLタグは無効です

2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma