△top△

  2013年 6月29日 
【GP4】こっちも引越し!
  あさ
今回は久々にGP4ネタを。

今までGP4はMacBookのBootCamp(WinXP)で遊んでいました(デスクトップの方がショボいスペックだったので)。
が、引っ越したらTVとして使っていた24インチモニターをPC専用に出来るので、GP4も引越しをする予定でした。
もちろん、そのままのスペック(Core2Duo+Intel GMAグラフィックス)では低すぎるので、グラフィックカード(GPU)追加は必須で。

サイアク、CPUのアップグレードも視野に入れながら、とりあえず最初はGPUでいけるとこまでと思い、購入したのはGeForce GTX670。

最新のGTX780の1世代前で、且つグレードも(GTX680よりも)1つ下がるモデルですが、DirectX11対応でほぼハイエンドと言って良い代物。
Amazonで33000円でした。(2万円で組んだPCが急にゴージャスに)
今まで買った中で2番目に高いGPUですが(1番はGeForce4 Ti 4600の39800円)、昨今のハイエンド市場としては安い方です。
GTX780は8万円台、現時点のハイエンド、GTX Titanはなんと12万オーバーだそうで。
ビデオメモリも2GBも積んでるし、これ以前で最後に買ったGPUはGeForce6200A 128MBだから、隔世感ありまくりですな。

元々XPで運用していたデスクトップですが、OSサポート期限も1年を切ったので、事前にWindows7 64ビットへアップグレード。
もちろん、GP4もちゃんと動くことを確認済。

で、GTX670が届きましたので早速組み込み。
GeForce4 Ti 4600の頃もマザーボードからだけでは電源供給が足りず、直接補助電源の供給が必要でしたが、
GTX670はその補助電源が2系統も必要。
650Wもあるとは言え10年前の電源で、6ピンコネクタなんていうものは装備されていないので、沢山ある4ピンを2つ束ねて6ピンを作るアダプタを2個一緒に買ったのに、届いたGTX670の箱を空けたら付属してやんの・・・700円損した・・・w

GTX670を組み込んでPC起動すると、久々に青画面を3回も見てちょっと焦りましたが、セーフモードでドライバを入れてなんとか安定するように。
そこでおもむろにGP4の動作確認をしたわけですが・・・どういうわけか起動しない。
起動直後からブラックアウトのまま応答なしに。
他の古いゲームとかはフツーに動くので、GP4のみの症状で、GTXを挿す前はWin7でも動いていたのに・・・とは思いながらもXP互換モードとかいろいろ手を尽くしてもブラックアウトのまま。

自己解決出来ずに心が折れかけた状態でGP4のコミュニティサイトで同じ症状のヒトを検索すると、いました。
解決策はなんと、Win98互換モード! は!?なんで!??
XPでフツーに動くと言うか、XP以降に発売されたゲームなんですが!?
若干腑に落ちないものの、一応その設定でちゃんと動き出したので良しとしよう・・・


今まで、MacBookの解像度1280x800で動かしてきましたが、積まれているGeForce9400Mではポリゴン数の多いカーシェイプデータを使用するとマトモに動かない(5fpsとかになってしまう)ので、妥協してファイルサイズ的に半分以下のローパフォーマンスデータで我慢してきました。
新しい環境では1920x1080と解像度が上がるので、いっそう厳しい状況ですが、最新の(実際は1世代前だが)GPUパワーは如何ほどのモノかということで、クルマ1台当たり1.5〜2.5MB(x22台)という最新の2013年マシンデータを当てて動かしてみると・・・
動く!それどころか60fpsでも余裕だ!これはスゴイ・・・

MacBook以前の環境、AthlonMP2000+(1.67GHz x2)にGeForce6200Aの頃は、今よりもデータ容量少ないにもかかわらず(2008年当時なので700KB〜1MB程度)、800x600に落としても15fpsとかいう酷い状況だったので。
画質に妥協しなくて済むのは、ホント気がラクですな。

P.S.
先週の試飲会で買ったワインも届きました!(シェリーはAmazonだけど)
引越し前はほぼ空だったワインセラーも満タンです。早速飲むぞ〜♪
 
 

URLはhttp://ex.pancyu.sikko/~odeko/*アンカーにしたい文字列* …URLに続けてアスタリスクで挟んだ単語
或いは、URLのみで自動リンクされます HTMLタグは無効です

2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma