△top△

  2010年10月20日 
DVD版「ゲティスバーグの戦い」ゲット。
  よる
カレコレ4年ほど前まで、北海道にお住まいのりちゃ〜ど氏の依頼で、南北戦争ものの同人原稿を描いていた訳ですが。
 
毎年冬コミに1冊刊行のペースで結局10巻まで出たので、1997年から10年越しですか。スゴイですね。
ボクとしては、洋書などの資料を貰ってイラストを描くだけの簡単なお仕事をしていただけで、内容のほうはりちゃ〜ど氏他、歴史に詳しい方々がお書きになっていた訳です。
で、その数々の資料の中にビデオテープがあり、それがこの「ゲティスバーグの戦い」という映画でした。

南北戦争をモチーフした映画といえば、「風と共に去りぬ」とか「ダンス・ウィズ・ウルブズ」とか「コールドマウンテン」とか「グローリー」とかがある訳ですが、
そんな中で「ゲティスバーグの戦い」は、もの凄い数のエキストラによる戦闘シーンなどが圧巻の、有名な戦いを再現した4時間オーバーという超大作。
そこに主人公として登場する北軍チェンバレン大佐、南軍ロングストリート中将の繰り広げる、勇気と悲哀の感動ドラマ。
それまで、依頼されて絵を描きながらもなかなか興味を抱けなかった南北戦争という世界に、一発で入り込んでしまった映画です。

りちゃ〜ど氏に頂いたVHSを、一応後日保存版としてDVDにダビングしたものの、マジで擦り切れるほど何回も見たせいか画質はかなり酷かったので、
これはDVD版を手に入れなきゃいかんだろう、ということで探したのですが、なんと日本ではDVD版は未発売。
なんとか日本版出してくれないものか・・・と待ってみても出る気配なぞついぞありませんでした。

で、仕方なくオリジナル版を手に入れることにしてしまいました。
まあ、送料込みで20.87ドルと安かったので・・・
 
DVD2枚組なのは分かっていたのですが(4時間もあるし)、なんか違うエピソード(というか映画)「GODS AND GENERALS」も含まれている模様。
調べてみるとこちらは、公開は9年も遅いものの、実際はゲティスバーグの戦いが第2部で、こちらが第1部になるという同じ監督によるシリーズ物らしい。
一応、南北戦争開戦から、チャンセラーズビルの戦いまでのエピソードとなってるようです。(配役は若干違う)

ていうか、こちらも4時間近い大作なのに、それぞれDVD1枚ずつ? 2層DVDでも3時間くらいが精一杯じゃなかったっけ?
ていうか、そもそもラベルもなんもない、殺風景なDVDだなあ〜とか思っていたら!
なんとこのDVD、両面に記録されていたのです!!

うわー初めて見たよ、昔のレーザーディスクみたいだな!

・・・まあそれはともかく、もちろんこのDVDはリージョンコードが北米仕様のため、このままでは再生できない。
(正確に言えば、リージョンを切り替えれば再生できるが、リージョンの切り替えは5回しか許可されてないので、いずれ再生できなくなる)
DVDドライブをリージョンフリー化してしまえば問題はないが、PS3のアップコンバートの画質で見たいし・・・
それにそもそも!
当たり前ですが、現地オリジナル版なので日本語字幕は入ってないのですよ!

VHSを擦り切れるほど見ているので、台詞は概ね覚えてはいますが、やはり字幕はあったほうが良いもの。
ということは、PCにm2vで取り込んで字幕ツールで手入力して、オーサリングソフトでDVDイメージに・・・! うわーメンドクサ!
・・・とりあえずShrinkでリージョンフリーで取り込んでみますか・・・

あ〜ていうか、「ゲティスバーグ」は努力すればなんとかなるとして、「GODS〜」のほうは日本語版が存在しないので、字幕を入れようがない・・・
(言うまでもなく、自分でヒアリングして翻訳なんざ出来る訳もありません)

これは長い戦いになりそうです・・・
 
 
   Win7も開けたらこんな風だったけど裏返しに収まってるだけだった 
 りちゃ〜ど  最近生きるのに精一杯で本出す余裕が無くてスイマセンです・・・
 ありま  はじめまして。ご紹介の同人誌は今でも入手可能でしょうか。ぜひ読んでみたく思います。
 liloneupe  りちゃ〜どさん、まだ手に入る版はあるんでしょうか!?
 りちゃ〜ど  りろさま、10巻(他にもあるかも)ありますのでメールします

URLはhttp://ex.pancyu.sikko/~odeko/*アンカーにしたい文字列* …URLに続けてアスタリスクで挟んだ単語
或いは、URLのみで自動リンクされます HTMLタグは無効です

2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma