△top△

  2010年 4月 5日 
アプリリア対策:ウィンカーミラー装着!
  よる
さて、ウィンカーの点灯調整は終わったので、今度はミラー本体の装着です。
ミラー自体ドカティ1098用であり、配線のコネクターはおろか取り付け金具すらまったく合うわけもありませんので、自作の固定方法と配線方法を考えなくてはいけません。

ちなみに元々のアプリリアのアッパーカウルには、こんなカンジにミラー取り付け穴があるのですが、

この穴を活用して、うまく取り付けしたいと思います。
まず、ミラー側の基部に突起とネジ穴があるので、これを利用してカウルの裏側から当てるパーツを、なんか塩ビ系の新素材で作ってみました。
 
カッターやはさみでサクサク切れるのに、簡単に曲がったり折れたりはしないという、便利そうな素材です。
次にカウル側の円形の穴が大きすぎてミラー基部からはみ出てカッコ悪いので、FRPで塞ぎます。
ところが・・・約2年?ほど放ったらかしていたポリエステル樹脂を開けようとしたところ・・・

完全にダメになっていました・・・orz
ので、これまた長らく放置していたけど全く未使用の、エポキシ樹脂を使ってみることに。
カーボンパーツを作るのに買った高級な樹脂ですが・・・とりあえずFRPにも使えるので穴を少し狭める方向で、塗ったくってみます。
 
未開封だったにも関わらず、これも劣化していたのかなかなか固まりませんでしたが・・・(エポ樹脂は初めてなのでやり方を間違えただけかも)
 
なんとか形になり、ミラー基部がうまく隠れるようになりました。

次に苦手な電気工作です〜
一応前回、必要そうなモノを買い揃えておきました。
  
リード線と2線カプラ、そしてついに買ってしまった電工ペンチ。
電気工作はあんまりやらないので、今までリード線を剥いたりとかはフツーのニッパーでやってたんですが、端子をリード線に圧着するのは専用の工具でないと不可能。
電工ペンチのおかげで、まあまあキレイに端子が圧着出来ました。(失敗したトコもあるけどw)
他にもコイツは、長いボルトをカットしたりとかも出来るらしい。M5までですが。

これでウィンカー用配線も出来たので、最後にミラー基部にある突起がジャマなのでちょっと短くしてカウルに取り付け、動作確認!(以前は右なカンジ)

イヒョー!! カッコいい〜!!! なんか角度とかも絶妙で、純正品みたいにしっくり。(ローハイトな分、後ろは見にくくなりますが)


今週のシマコ:

ミャミャッ!? 死んでる?           → イヤ、寝てるだけでした(当たり前だ)        → 起きたニャ
 
 
 liloneupe  なんかレンタル鯖が勝手に、サーバ容量を1GBに増量しやがりましたので、画像もバンバン載せてみたりしましょうか。
   ほほほ、1GB?今度8GBにしてくれるって話じゃけど
   しまこの組写真いいなぁ
 liloneupe  実は寝てるだけでしたと起きたニャは別の日なのですが、いつもシマコが同じ場所で同じポーズで寝ていると言う証左でした。

URLはhttp://ex.pancyu.sikko/~odeko/*アンカーにしたい文字列* …URLに続けてアスタリスクで挟んだ単語
或いは、URLのみで自動リンクされます HTMLタグは無効です

2024
5 4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma