△top△

  2002年11月24日 
ついにラジアルマスターです・・・!
  ゆうがた
  
純正のニッシンのブレーキは、乗り始めの頃には、
bremboより効き悪いけど、ガツンと来ないからいいや、
と良い方に考えてたんですが、
1万キロも乗るうちにどーにもこーにも、辛くなってきました。

ブレーキレバーの遊びが大きいような感じで、
レバー握り始めはまったく効力がない。
その上、掛かり出しても利きがゆるい。
フツーに80キロくらいから止まるときでも、
かなりキツくレバーを握らないと止まらなくなってて、
長距離乗るのはしんどい状態でした。

よーするに、手が疲れるんです。

ブレーキパッドの所為かと思って、
効力に定評のある、ZCOOのパッドに替えてみましたが、
替えた直後は良くなったものの、すぐに元の状態に。

というわけで、手っ取り早くフィーリングを替えられる
マスターシリンダーを替えることにしました。
皆が付けてるのとは違うのにしたかったので、
bremboじゃなく、APレーシングあたりにしたかったんですが、
APはすごく高い。bremboが3万ちょっとのところ、
APなら9万円くらい。
それにクラッチ側にラジアルポンプタイプがない。
ニッシンのラジアルもあるけど・・・ねえ。

で、必然的にbremboになりました。
ブレーキ側だけ替えると不釣合いなので、クラッチ側も。
つまり、クラッチ側は元々単なるドレスアップで付けたんですけど、
これが大正解。

ものすごく軽くなったんです。
DUCATIほどではないにしろ、F4の油圧クラッチも結構重たくて、
街乗りで2時間も走ると、これまたかなり手が辛くなってくるわけで、
こんなに軽くなるとは思ってなかったのでびっくりです。
半クラがやりにくくなるとは言われてたけど、
多少そんなカンジがする程度で、ほとんど影響なし。
逆につながりと切れがはっきりした分、
シャキっとアクセルを開けられて、いいカンジになりました。

そしてもちろんブレーキのフィーリングも向上しました。
今まで遊びの部分で、まったく効力が掛からない位置で、
ゆるくですがちゃんとブレーキが掛かるんです。
もちろん握ればしっかり掛かるし、
握ったときの握力は同じくらい必要ですが、軽く握ってもちゃんと
掛かるってのが大きいです。
とりあえずこれならキャリパーまでは替えなくてもいいか、
ってくらいには良くなりました。

それに、マスターが軽くなった所為か、ハンドルも軽く感じられて、
とてもいいカンジ!
しかもブレーキマスターはキャスティングですが、
クラッチ側は少量生産ということもあって、アルミ削りだしのボディ。
とてもカッコいいです・・・くくく!


で、写真取り直したんですが、今日は雨でやっぱり暗い・・・
 

URLはhttp://ex.pancyu.sikko/~odeko/*アンカーにしたい文字列* …URLに続けてアスタリスクで挟んだ単語
或いは、URLのみで自動リンクされます HTMLタグは無効です

2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma