△top△

  2007年 3月 9日 
世の中早いねん、移り変わるのが。
  よる
  
やっと通販屋さんから連絡で、端末代金の振り込み確認後発送しますとのこと。
代金つったって、900円だが。
(ちなみにアダプタなしなら1円だが・・・1円の振込みなんて出来たっけ?)

週末挟むので水曜日には届きそうです。わくわく。
で、またまたもや、メモリーカードを買ってきました。
だって今度はmicroSDなんですよ。

日本のキャリア端末のモデルチェンジが早いせいもあるけど、1年前くらいにやっとminiSDが標準的になった、と思ったら、もう去年の中頃からはmicroSDが主流に。
SHARPなんて904SHでやっとminiSD化したくらいですよ。
903SHまではSDやったんやから。

まあお蔭様で、こうしたバルクメモリ市場も値下げが激しく、今やminiSDの2GBでも2500円程度、まだ出回りだして1年足らずのmicroSDの1GBでも1900円くらい。
今んとこmicroSD最大容量の2GBはちょっと高くて、5500円てとこです。

1GBと2GBの値段差が激しいし、ゆーてる間に4GBが出そうな気がするし、動画趣味が減ったせいで1GBでも余ってたので1GBでいいや、と思ったのですが、残念ながら行きつけの日本橋BestDo!でなんと品切れ!
難波から遠くなってしまったワンズまでは行きたくないので、・・・4秒考えて2GBにしてしまいました。

しかし、ケータイ薄型ブームでスペースがないのは分かるけど、こんな小指の爪先くらいしかない大きさと厚みって・・・もうちょっとminiSDが続くと思ったんだが。
シリコンウェハモジュールの微細化のおかげで、こんなサイズに2GBかあ・・・
いやはやすごい時代になったもんだ。
これなら「3001年宇宙の旅(小説)」に出てきた、MOサイズのペタバイトタブレットなんて、あっという間に追い越しそうな勢いだな。

問題は、ホンっトに小さくて、ポケットに入れてたら確実に無くすことですな・・・(2GBminiSDを去年無くした某談)
端末に挿しっ放しが吉であろう。
幸いW51Hは、USBクレードルが付属するので、まず抜き差し必要ないしね。


URLはhttp://ex.pancyu.sikko/~odeko/*アンカーにしたい文字列* …URLに続けてアスタリスクで挟んだ単語
或いは、URLのみで自動リンクされます HTMLタグは無効です

2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma