△top△

  2005年 9月16日 
液晶モニターが届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
  よる
液晶モニターを買いました。
 
去る8/28くらい? ふとBestgateでWUXGA(1920x1200)以上のモニターを検索したところ、
最近まで最安だったのがAppleの23inch Cinema HD Displeyだったのに、さらに安くて高性能なモニターが出てるじゃないですか!

Apple製が23inchの輝度270cd/u、コントラスト比400:1で16万円くらいのところ、こちらのDELL製は24inchの輝度500cd/uで、コントラスト比はなんと1000:1!!
しかも値段が117000円!!!! (9/5まで)
買うしかない、と思って買ってしまいました。60回ローンで(笑

今までのモニター、ナナオのT962(21inchトリニトロン管2048x1536)も悪くはなかったのですが、そろそろ購入から5年、フォーカスも甘くなったし、
それに元々新品当時から、画面の部分ごとにコンバージェンス(RGBの配置?)が狂ってて、色ブレが発生しており、その調整は妥協の産物だったのです。
あまつさえ、なんと言っても電機食うし重い。

2年ほど前にはかなり高解像度化が進んでたので、同じ2048x1536を表示できるIBMやイーヤマの液晶を物色していましたが、
定価60万〜100万という超ハイエンドな世界で、まったく雲の上の存在。

しかも当時はまだまだ応答速度や輝度/コントラスト比は、CRTにまったく追いつかない状況でした。

それが今やこの価格。ホント流れの早いこってス、IT技術は。
ちなみにこの液晶パネルは韓国Samsung製らしいです。
品位はSHARP等国産に劣りますが、スペックは凄いもんです。
1000:1なんて、液晶TV並みです。
ものすごくクリアな画質で、色も鮮やかに出てます。

しかし問題が・・・(;´Д`)

このモニター、DVIとRGB入力だけでなく、S端子やコンポジットはおろかデジタルコンポーネント端子まで備わってるのですが、
このコンポーネントにDVDとかを接続すると、動画が乱れるという不具合があるらしいのです。
事前にネットで情報収集しており、オレはPC接続だけだからカンケーねーや!とタカをくくっていたのですが・・・

初っ端CRTを外して交換すると、最大解像度が1600x1200となりました。
ビデオやモニターのドライバ、モニターの設定をいじってもそれ以上上がらず。
画面左右に黒い帯がおびただしく出たまんま。
ビデオドライバのカスタマイズで、強制的に1920x1200を作り出したらイケるかと思いましたが、表示面積は1600x1200のままで、左右にスクロールする始末・・・(;´Д`)

仕方ないのでネットで情報収集すると、どうやらよりによってマズイビデオカードを使ってた模様・・・
他のGeForceは問題ないのに、GeForce FX5200では古いドライバを使わないとアスペクト比4:3になってしまうらしい。
あ〜所詮はツナギで買った3400円のカードか・・・
初代からGeForceを使っているので、ドライバは保存してあり、なんとか2年前のものをインストールして、やっとフル解像度をGET出来ました。

・・・しかしココからさらに問題点が!

PCでは問題ないはずのDVD再生が乱れまくりなのです!
しかもフルスクリーン表示のとき。
TVチューナーの映像も同じ現象です。
ただ、MPEGとかAVIなどの動画ファイル再生は問題なし。
せっかく映画観るためもあって、ワイド画面にしたのに・・・イミなし・・・

まあ、問題なく観れているという情報もあるので、も少しチューニングが必要なのかも知れません。
ビデオカードはいずれそのときの最新最強に乗り換えるので、それまでガマンガマン。
 
 
奥行きがないのはイイコトデス〜部屋が広くなりました(笑
 りろに〜ぷ  大ショックなのは、今このモニターが99800円で売ってること・・・ウソツキ!DELLなんか大キライ!!
 きゃんきゃん  99800円これは爆笑ですな(笑
 りろに〜ぷ  ・・・上記の文句をメールでゆーてやったら・・・なんと! 納品後10営業日以内なので差額返金します〜とのこと。17500円返してくれるらしい!DELL大好き(笑

URLはhttp://ex.pancyu.sikko/~odeko/*アンカーにしたい文字列* …URLに続けてアスタリスクで挟んだ単語
或いは、URLのみで自動リンクされます HTMLタグは無効です

2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma