りろに〜ぷWEB

  
  2004年 8月 7日 中国破れる。
  2004年 8月 7日 チャリが届いた。 ☆
  2004年 8月 3日 シンドイね〜観るのも。 ☆
  2004年 8月 1日 ガレージ新調予定。
  2004年 7月28日 うう〜・・・悩ましい、ラーラマシィー ☆

  2004年 7月19日 
そろそろ気合入れる準備予定。
  よる
  
よく、オレは普段から絵を描かないと言われる。(脳内指摘で)

確かに絵描きサイトを標榜するには、あまりに新作が少なすぎる。(現にこの絵も、去年描いたモノクロ原稿に色付けただけ)
日記すら毎日書かない始末なのに、絵をそう頻繁に描ける訳がないが、オレの知り合いには毎日のブログに絵を入れてるツワモノもいる。うーん、よくまあそこまで描けるな。(褒めてる)

この辺がやっぱりプロを目指さなかった理由だな。イヤ、別に自分の絵に自惚れてる訳じゃなく、絵を描く行為そのものの持続性がないのだ。早い話が飽きっぽいってことだが。

昔は絵柄がコロコロ変わった。
自分の描いてる絵に飽きるからだ。

ようやく6〜7年前に安定期に入り、今に至ったわけだが、相も変わらず自分の絵に満足していない。プロと比べるまでもなく、同じジャンルの同人作家や知り合いの絵描きと比べてすら、単純にスキルが足りていない。その向上を目指して頑張った時期もあったが、今はもうそこまでモチベーションが続かない。まあそれなりに見れる絵が描けるっぽいから、いいじゃん、となってるわけだ。

弘法筆を選ばず、と言うが、デジタルイラストレーションが当たり前になった今でも、それを感じる場面が多い。絵がうまいヒトというのは、どんなツールを使っても見れる絵を描けてしまうのだ。
対してオレの場合は、やれお絵描き掲示板のツールはダメだとか、レイヤーがないと描けないとか、Photoshopは筆がダサいから画像加工以外に使わんとか言ってる始末。あまつさえお気に入りのPainterですら、5は古い、6は落ちる、8は使い勝手が悪いなど、選り好みの嵐で、筆を選びまくりなのである。世の中にはWindows付属のMSペイントだけでも描ける輩が居るというのに。

この辺が自分の技量のなさ+応用力の乏しさ(同じことか)を露呈してる訳だが、もともと我流で始まった絵描き趣味だけに、基本に無知ゆえのワガママと赦して頂きたい(誰に言い訳してんだ)


まあそんなわけで、まだ気も早い気はするが、今年の冬の原稿を描くために、そろそろ絵描きを再開せねばならんかな、と。
1年描かないでいると、やはりまるで使い物にならなくなる訳で。
半年に1回くらいでも、絵を描きたくなる時期があるのは、まだしもマシなことではないかと思うわけです。ハイ。

今のところゲージカウンタは6割ってとこか。

-No.208-にコメント

  2004年 7月14日 しょうがないか。
  2004年 7月 4日 シャラポワ〜〜〜〜!!! ☆
  2004年 7月 3日 いつのまにか。
  2004年 6月27日 停滞。
  2004年 6月21日 あんまりネガティブに見たくないけど ☆
  2004年 6月20日 A-Show's LIVE!! at BLUE MONK 2nd
  2004年 6月19日 Active Server Pages
  2004年 6月14日 理解不能
  2004年 6月11日 バイクネタ〜ヽ(`Д´)ノ ☆
  2004年 6月10日 日記は毎日書かなあかんらしい・・・ ☆
  2004年 6月 6日 MTBが欲しいのですが・・・ ☆
  2004年 6月 6日 梅雨っぽいか
  2004年 6月 3日 携帯が新品に。
  2004年 5月31日 経験が足りない。
  2004年 5月29日 琢磨フロントロー!! ☆
  2004年 5月29日 A-show & The OK's Live!! YEAH!!!
  2004年 5月23日 残念だねっていうか・・・
  2004年 5月12日 ごめん久々にITネタ?
  2004年 5月11日 琢磨優勝!! ☆
  2004年 5月 1日 同窓会
  2004年 4月29日 Evo3見参! ☆
  2004年 4月25日 ジェンソン・バトン変態 ☆
  2004年 4月18日 月並みメンテナンス日。 ☆
  2004年 4月17日 A-Show's CD!! ☆
  2004年 4月16日 トニたけサイコー!! ☆
  2004年 4月11日 今度はOK's LIVE at 高麗橋Peggy Sue ☆
  2004年 4月10日 A-Show's LIVE!! at BLUE MONK ☆
  2004年 4月 4日 加藤大治郎#74 ☆
  2004年 4月 1日 2004年型オーリンズ ☆
2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma