りろに〜ぷWEB

  
  2014年 9月 7日 【通販】趣味の世界
  2014年 8月10日 【物欲の嵐】ガジェット・ガジェット・アンド・ガジェット
  2014年 8月 9日 【ネット通販】Amazonゴールドカード
  2014年 7月26日 【iPhone】ある意味ライフトラッカー
  2014年 7月 5日 【ネット通販】Amazonの定期おトク便がイケてない

  2014年 4月25日 
【Mac/PC】SSDの有効利用
  ゆうがた
幸いにして大きく凹んでいる以外、動作には特に問題のない旧MacBookですが、ねーさんが使いたい(MacOSの練習に)というのでセットアップすることにしました。
旧MacBookは高速なSSDドライブに換装しているのですが、練習用マシンにはちょっと勿体無いスペックなので、SSDをデスクトップのCドライブに移行するべく、若干四苦八苦しながらもなんとか完了しました。

まずは旧MacBookのSSD(東芝製256GB)を、元のHDD(日立製160GB)に戻します。
前回この逆の移行をしたときは、MacOS標準のシステムリカバリ機能「TimeMachine」を利用して、特に問題なく2時間ほどで出来たので楽観していたら、意外なところで躓いてしまいました。
とりあえずフツーに、今のシステムをTimeMachineにバックアップしてから、SSDを取り外します。

ここで、筐体の凹みが影響して、SSDの取り外しが少し窮屈だったのですが、なんとか外せました。で、外してから筐体の凹みを少し戻すことに。
板金屋にでも持っていけば、キレイに直してくれるのかも知れませんが、とりあえずはHDDに干渉しない程度に凹みを戻してみました。

サイドの凹み痕は難しいですが、ある程度戻してみると、画面を閉じても隙間ができるような状態だったのが、隙間がなくなり見たカンジがだいぶ良くなりました。
他に支障はないのでこれでいいや。

で、元のHDDに換装してからTimeMachineによる復元をします。
ちなみに試しに復元せずに起動してみると、SnowLeopardが立ち上がってきました。
買った時がLeopard(10.5)で、すぐにSnowLeopard(10.6)に入れ替え、その後Lion(10.7)、MountainLion(10.8)、Marvericks(10.9)と来たので、既に3世代前のOS。
Windowsのサービスパック以上のスパンでMacOSは世代交代しているので、わずか5年でエライ変わりようですな。
一瞬、スノレパのままでも練習ならいいかと思いましたが、操作系がだいぶ変わっていることもあるので、やはり最新を復元することにします。
TimeMachineでOSごと復元するにはセットアップディスクが必要で、ディスクはスノレパまでしかないので(Lion以降はダウンロード販売のため)それを使用することに。

スノレパのディスクを挿して復元を選択し、待つこと5時間。(最初はNASドライブにバックアップしたため時間がかかった)

復元は正常に完了したと出たものの、再起動がかかるとUNIXの致命的トラブルPanicが発生し、何度リブートしても起動せず。
NASからの復元がダメなのかと思い、USBポートに外付けをつないでバックアップからやり直し、再度復元を試みるも全く同じエラーで起動せず。
なんでダメなのか若干途方に暮れましたが、考えてみればスノレパまでとそれ以降のOSはシステム構成がかなり変わっているはず。(PowerPC時代の32ビット構成がなくなり純粋に64ビットOSとなった)
ということはセットアップディスクがダメなのか。ではMarvericks用のセットアップディスクを作らねば、ということでググると、復旧ディスクアシスタントというアプリがありました。

が、起動してみるとLionのマーク。Lionをインストールした時、同様のディスクを作成した覚えがありましたが、これが最新なの?ていうか変わってないじゃん。
また同じ堂々巡りを想像しましたが、ググってもこれより新しいアプリは出てこず、どうやらMarvericksもこれで復元できるらしい。
出来るなら出来るでいいけど、表記をアップデートしてくれないとビビるじゃん。
とりあえず行けそうなので、このままLion用セットアップディスクをUSBメモリに作成し、ブート時にUSBメモリを選択して起動。
再度TimeMachineからの復元を行ない、無事元の状態に戻りました。

こんな作業に2日間ほど費やしてしまいましたが、その間にSSDをデスクトップの3.5インチドライブにするためのパーツが届きました。

3.5インチベイのマウンタと、SATA電源変換ケーブルです。(SATAデータケーブルはストックがありました)
今もデスクトップPCのHDDはSATAですが、3.5インチドライブはIDE時代と同じ電源コネクタも備わっているため、得に問題なかったのですが、
2.5インチドライブにはSATA専用のコネクタしかないため、変換ケーブルが必要になります。

久々にタワー筐体を開け、SSDを取り付けます。

さて、こちらもSSDを有効利用するにはブートドライブの換装となり、Windowsでは過去にやった経験があるくらいで今どきのやり方は知りません。
こちらもググってみると、一応Windows7標準の機能「バックアップと復元」で出来るようです。
で、とりあえず現状のバックアップイメージを別HDDに作成し、現行のCドライブの電源を引っこ抜いてからWindowsインストールディスクで起動。
バックアップからの復元を選択して、復元するドライブをSSDにしてみますが、「このドライブはBIOSでアクティブになっているか他のイメージがどうのこうの」と出てエラーで止まってしまいます。
バックアップイメージを入れたHDDの余計なデータを削除したり、BIOSでアクティブ?にならないようにしたり、色々してみますが何も変わらず。
これまた詰んでしまいました。

エラーの原因はググっても出てこなかったのですが、OS標準機能ではなくサードパーティアプリでもCドライブの移行は出来るみたいなので、フリーのアプリを試すことにしました。
最初に落としたのは「EaseUS Partition Master」というもの。
が、インストールしてみるとどうやら中国製らしく日本がおかしく、且つインストール時に山のように別アプリのインストールを促してくるめんどくさいヤツでした。
一応余計なチェックは全部外してインストールしたものの、動作させてみるとやはりコイツもうまくいかない。
このアプリはWindows上でバックアップ元ドライブとバックアップ先ドライブを選択して、リブート時にコピーを行う仕組みですが、
そもそもSSDドライブをバックアップ先に選択できませんでした。(理由は出ず、ただ「宛先は使用できません」と出るだけ)
アプリ自体もなんか怪しいので使うのをやめて、別のアプリを使用することに。

次に出てきたのがこれ、「Mini tool Partition Wizard」

こっちも個人利用は無料ですが、インストール時に変なアプリの同時インストールはなし。
動作も似たようなシステムですが、こちらはちゃんとSSDをバックアップ先に選択でき、リブート時に復元が始まりました。
ちゃんとWindows上で復元条件を指定する際に、英語ですが「SSD側をBIOSでプライマリドライブに指定すること」などの指示が書いてあり、その通りするだけで問題なく復元出来ました。
復元後、SSDから起動がかかると音もなくWindows7が立ち上がりました。今までは、古いSATA HDDのガリガリ音がかなり気になっていたので。
が、よく見ると元のHDDがCドライブのままで、SSDはFドライブなどが割り当てられている。
昔々、Windows2000時代の頃にxcopyなど手動でドライブ移行した時も、ドライブレターはCに出来なかったため、この手のアプリもこの程度か、と思いましたが、いったんシャットダウンしてHDDの電源を抜いて立ち上げてみると、今度はちゃんとSSDがCになっていました。

これで何の問題もない。あまつさえWindowsの起動が激速且つ無音になりました。
今回の作業には(紆余曲折もあり)4日ほどかかってしまいましたが、なんとか予定通り完了して良かったです。
 
 
   気が遠くなる
-No.726-にコメント

  2014年 4月20日 【自宅LAN】ASUSルータ設定徒然
  2014年 4月16日 【自宅LAN】802.11acルータへアップグレード
  2014年 4月14日 【MacBook】ベンチマーク取りました
  2014年 4月 9日 【MacBook】5年ぶりにリプレース
  2014年 4月 6日 【GP4】ケータハムを作るA
  2014年 3月 9日 【GP4】ケータハムを作る@
  2014年 2月 8日 【自炊日本語字幕】ゲティスバーグの戦い、ようやく完結
  2014年 1月29日 【2014 F1】ぞくぞく新車発表!がしかし…
  2013年12月30日 【ガンダム】1/100 RX-78ガンダム
  2013年12月22日 iPhone5s専用?のライフログアプリ「Nike+Move」
  2013年10月14日 【F1】【ネコ】【酒】色々満喫
  2013年10月 7日 【ガジェット】AF32サイコーです
  2013年 9月30日 【小旅行】和歌山といえば・・・
  2013年 9月26日 【iPhone】iPhone5s到着。
  2013年 9月23日 【iPhone】iOS7レビュー
  2013年 9月14日 【iPhone】iPhone5s/iPhone5c発表
  2013年 9月 7日 【モータースポーツ】久々の鈴鹿
  2013年 8月14日 【DIY】ピクチャーレール取り付け
  2013年 8月11日 【DIY】ベランダ収納+自作工具入れ
  2013年 7月21日 【マンション】ネコタワーと収納庫扉
  2013年 7月13日 【シマコ】少しずつ馴染むシマコ・・・
  2013年 7月 6日 【ガジェット】PV3がお亡くなりに・・・
  2013年 6月29日 【GP4】こっちも引越し!
  2013年 6月23日 【マンション】引越し後1週間
  2013年 6月14日 【マンション】引越し
  2013年 6月 1日 【マンション】鍵をもらって引越し準備!
  2013年 5月29日 【ガジェット】学習リモコンで便利に
  2013年 5月21日 【被害】トヨタいけてなさ杉・・・
  2013年 5月 3日 【グルメネタ】ピザハット公式iPhoneアプリ
2024
4 3 2 
2023
12 11 10 8 7 3 
2022
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2021
9 7 5 4 
2020
12 11 10 8 7 5 4 
2019
10 8 5 
2018
12 11 10 9 8 2 1 
2017
12 11 
2016
12 6 5 4 3 
2015
12 11 10 9 7 5 4 3 2 
2014
12 11 10 9 8 7 4 3 2 1 
2013
12 10 9 8 7 6 5 4 2 1 
2012
12 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 
2011
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2010
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2009
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2008
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2007
12 10 9 8 7 6 5 4 3 1 
2006
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2005
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2004
12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2003
12 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 
2002
12 11 7 6 4 3 2 1 
2001
12 11 

 
OEdiary v1.02 - KappaNuma